タイルカーペット貼り替え
ロッカールームの床を貼り替えさせて頂きました。パンチカーペットからタイルカーペットに貼り替えました。
タイルカーペットの利点は、汚れた箇所だけを取り替えることができるため、新品の状態を維持出来るところです。
主に事務所の床はタイルカーペットをお勧めします。事務所内での会話や騒音をタイルカーペットが吸収してくれますので、静かな環境で作業出来ます。
ロッカールームの床を貼り替えさせて頂きました。パンチカーペットからタイルカーペットに貼り替えました。
タイルカーペットの利点は、汚れた箇所だけを取り替えることができるため、新品の状態を維持出来るところです。
主に事務所の床はタイルカーペットをお勧めします。事務所内での会話や騒音をタイルカーペットが吸収してくれますので、静かな環境で作業出来ます。
レストラン改修工事を依頼いただきました
今回は営業しながらの工事の為
夕方18時から翌朝の6時までの時間帯での施工でした。床のカーペットを張り替え、パーテーションを新設してダイノックで仕上げました。床は約40年前のカーペットだったので下地にこびり付いて剥がすのに時間がかかりました。
施設のロビー壁面にダイノックシートを施工しました。
ダイノックシートとクロスの違いは、クロスに比べ表面強度があるので、傷が付きにくく、折り曲げやすいので細かいところへの施工性に優れています。そのような利点を活かして木の枠材や家具、アルミ製品などにもよく使われます。