ブログ

マルシェ

今日はマルシェに出店して来ました。

今回のマルシェで取り扱っている商品ですが、

今まで廃棄処分されていた壁紙の残材を再利用して木枠に貼り付けて利用する商品です。使い方は様々ありますが、

形を変えて新たなお客様の手元にお届けできるようになりました。

廃材とは思えない新しい利用価値が見えてきました。

今後も定期的に出店していく予定です。


ツインプレーンシェード納品

カーテン生地とレース生地の2重のプレーンシェードを納品させて頂きました。

通常の両開きカーテンに比べてシャープでシンプルなデザインになります。


輸入クロス

一戸建てのお宅に輸入クロスを施工させていただきました。色合いや柄が国産メーカーではあまり見受けられない商品がたくさんありました。


レストラン改修工事

レストラン改修工事を依頼いただきました

今回は営業しながらの工事の為

夕方18時から翌朝の6時までの時間帯での施工でした。床のカーペットを張り替え、パーテーションを新設してダイノックで仕上げました。床は約40年前のカーペットだったので下地にこびり付いて剥がすのに時間がかかりました。


ダイノックシート施工

施設のロビー壁面にダイノックシートを施工しました。

ダイノックシートとクロスの違いは、クロスに比べ表面強度があるので、傷が付きにくく、折り曲げやすいので細かいところへの施工性に優れています。そのような利点を活かして木の枠材や家具、アルミ製品などにもよく使われます。


学習塾完成

学習塾の現場が完成しました。
コンクリートの床にタイルカーペットを敷き込む事により、部屋の反響音が軽減されました。

20170601-210624.jpg

20170601-210639.jpg


学習塾改修工事2

天井は防音対策として、素地から吸音テックス仕上げになりました。
バックヤードは塗装仕上げになります。

20170527-172134.jpg

20170527-172200.jpg


学習塾改修工事

5月中の完成を目指して急ピッチで工事は進んでおります

20170527-171729.jpg

20170527-171813.jpg


お知らせ

当社のホームページがリニューアルしました。

株式会社インテリアミタニのお知らせ等を随時ご報告してまいります。
よろしくお願いいたします。


123